HSS型HSPの強みとは?気づいていない意外な能力と活かし方。

当ページのリンクには広告が含まれています。
HSS型HSPの強み
悩める人

HSS型HSPです。自分になかなか自信が持てません。HSS型HSPの強みってなんでしょうか?

今回はこういった疑問に答えます。

この記事を書いている私自身もHSS型HSPです。
同じような悩みを抱えて生きてきました。

この記事では、HSS型HSPさんの「強み」について解説しています。

気づいていないかもしれませんが、

HSS型HSPさんをひとことで表現すると、

なんでも器用にこなせるマルチプレーヤータイプです。


HSS型HSPさんがもつ強みは、大きく分けて6つあります。

HSS型HSP6つの強み

  • 行動力
  • 好奇心
  • 警戒心
  • 発想力
  • 集中力
  • 共感力

本記事では、上記6つの強みについて解説。

実際にどうやって活かすのか?についても紹介しています。


・HSS型HSPの自分に自信が持てない人
・HSS型HSPの得意を活かしていきたい人


そんな方はぜひ最後まで読んでいってくださいね。

HSS型HSPの特徴
  • 新しい経験やスリルを求める
  • 飽きっぽく、物事を続けることは苦手
  • 好奇心旺盛で行動力がある
  • 刺激に敏感で疲れやすい
  • 行動は大胆だが、些細なミスを気にする

※HSS型HSPについてさらに詳しく知りたい方は、【保存版】HSS型HSPとは?特徴・悩み・対処法まで解説の記事で解説しています。ぜひご覧ください。

目次

HSS型HSPがもつ「強み」

HSS型HSPさんは普段の生活で、

  • 刺激に弱くて疲れやすい
  • 飽きっぽくて継続力がない
  • 人間関係むずかしい・・・

と感じることが多く、ついマイナス面ばかりに目を向けがちではありませんか?

でも安心してください。
実際はたくさんの長所があるんです。

大きく分けて6つあります。

HSS型HSP6つの強み

  • 行動力
  • 好奇心
  • 警戒心
  • 発想力
  • 集中力
  • 共感力

1つずつ解説していきますね。

強み①行動力

HSS型HSPさんは、興味をもったことに対してめちゃめちゃ行動力があります。

家族や友達に驚かれたこと、何度かありませんか?


ときにはHSPの心配性な部分が強く出て、行動にうつせない場合もあるかもしれません。

それでも非HSS型HSPの行動力に比べると圧倒的です。


世の中、考えているだけでなかなか行動にうつせない人がほとんどですから、その行動力は大きな武器になります。

行動力の活かし方

  • 行動し続けて得意分野を見つける
  • 英語やプログラミングなどを学んでスキルアップをする
  • 副業を始めてみる

強み②好奇心

好奇心が旺盛で、いろんなことに興味をもちます。

新しいこと、面白いことへ敏感に反応するのでトレンドにも強いですね。

そのため、知識の幅が広がり、話の引き出しも豊富です。


深くはありませんが知識が広く、

相手に対しても興味を抱きやすいので、

初対面の人とのコミュニケーションが得意だったりもします。

好奇心の活かし方

  • 読書をしてより質の高い知識を身につける
  • SNSなどで発信するなどアウトプットする
  • トレンドブログなどを始めて収益化する

強み③警戒心

刺激を求めて行動せずにはいられないHSS型HSPさんですが、警戒心も人一倍強いです。

ここが純粋なHSSとは違う大きなポイント。

いつもどこか危険と隣あわせのような気持ちで行動しています。
(だから疲れやすいのでしょうね。)

周囲が気づかないような間違いや、問題の芽に気づいた経験、あなたにもありませんか?


そんなHSS型HSPさんは、
リスク管理が得意と言えるでしょう。

警戒心の活かし方

  • 不安を感じたら一旦退く
  • 不安を感じたら人に伝えてみる
  • 「何か気持ち悪い」という違和感も大事にする

強み④発想力

行動力があり、好奇心も旺盛なため、いろんな知識や経験を持っているHSS型HSP。

そんな幅広い知識や経験を掛け合わせて、人とは違うアイデアを生み出すことが得意です。

これからはそういったアイデアが価値をもつ時代。

より洗練された発想力を身につければさらに大きな強みとなります。

この本がおすすめ美意識の重要性を学べます。

発想力の活かし方

  • アート作品に触れ美意識をきたえる
  • 海外に行ってより広い知識と経験を身につける
  • 日記をつけるなど思い浮かんだアイデアは形に残す

強み⑤集中力

HSS型HSPさんは興味を持ったことへ高い集中力を発揮します

トイレに行くことも、ご飯を食べることも、
それこそ時間がたつのも忘れて没頭します。

つまり、興味を持てる仕事を見つけるとパフォーマンス力がぐっと上がるでしょう。

その際、リラックスできる環境を整えてあげるとより集中でき効果的ですよ。

集中力の活かし方

  • 挑戦を重ねて興味の持てる仕事を見つける
  • テレワークなど集中しやすい環境で仕事をする
  • 香りや周辺機器で集中できる環境づくりをする

強み⑥共感力

相手の表情や、声のトーン、空気感などを敏感に察知して感情を読む力に長けています。

そのため、自分の気持ちよりも、相手が求めている反応や言葉を優先して伝えることが得意です。

「聞き上手だね」と褒められるHSS型HSPさんは多いのではないでしょうか。


この共感力は、相手との距離を縮め、良好な人間関係を築く上でとても効果的な能力です。


ただし、HSS型HSPさんはこの能力が高すぎるあまり、人付き合いに疲れてしまう場合も多いので
オンオフを使い分けるよう意識しましょう。

共感力の活かし方

  • 相手との良好な関係を築く
  • 信頼関係を築き、助け合える仲間を見つける
  • 相手から悪い意図を感じたら距離を置く

まとめ|実は総合力が高いHSS型HSP

HSS型HSPさんの強みについて解説しました。

HSS型HSP6つの強み

  • 行動力
  • 好奇心
  • 警戒心
  • 発想力
  • 集中力
  • 共感力

発想力があって、
行動力があって、
リスク管理もできる。

実はHSS型HSPは興味さえ持てばなんでも器用にこなせてしまうタイプ。

そう、マルチプレーヤーになれる人材です。

唯一の弱点は人間関係

まわりの目を気にして実力を発揮できない場合が多いです。


HSS型HSPさんの苦手な人との向き合い方についてはこちらの記事で解説しています。
参考にしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次